HOME >  情報BOX >  情報BOX 6/18 ゆかたエイド ほか
情報BOX

情報BOX 6/18 ゆかたエイド ほか

「すみだバルウォーク」6月30日に開催

東京スカイツリーを眺めながらの食べ歩きが楽しめる、回遊型の“飲み”イベント「すみだバルウォーク」が地元企業などによって開催。会場はJR錦糸町駅周辺の飲食店約40店。参加に必要なチケットは5枚つづりで前売3,500円、当日4,000円。
http://katteni-kanko.com/events/804.html
「川崎・小川町バル」レポート(参考記事)

復興の花火大会をゆかたで楽しんでもらうための「ゆかたエイド」

昨年開催され今年も8月11日(土)の開催が決定している、被災地を舞台にした復興の花火大会「LIGHT UP NIPPON」。この連動企画として、東北にゆかたを送る取組み「ゆかたエイド」が、今年は百貨店の高島屋の全国6店舗を舞台に行なわれる。東北で花火を鑑賞する人のために、不要になったゆかたや帯を集め、組み合わせて贈るというもの。ゆかたの受付は6月末に指定の場所にて行なわれる。詳細は下記リンクへ。
http://www.takashimaya.co.jp/store/special/yukata/yukataaid/index.html

愛犬と一緒に「としまえん」へ

遊園地のとしまえんで、ペットの犬と一緒に楽しめるサービス「ドッグパーク」が昨年10月からスタートしている。ワンちゃんと一緒に乗れる「ドッグのりもの」(限定3機種)の利用が可能なほか、週末にはコスプレ大会やトレーニングなどのイベントが開催されている。
http://www.toshimaen.co.jp/event_dogpark/index.html

第5回『味の素スタジアム』感謝デーが開催

2012年6月3日(日)に5回目となる「味の素スタジアム」感謝デーが行なわれた。イベントの目玉企画として、250人がサッカーボールでパスをつなぐイベントを実施。これはギネス世界記録の246人を塗り替えようというイベントで先着250人が無料で参加できたが、残念ながら記録は達成できなかったとのこと。
http://www.ajinomotostadium.com/blog/?p=2882
http://www.ajinomotostadium.com/kanshaday2012/

「七夕コン」全国で展開

「四谷七夕コン(東京都)」「甲子園☆七夕浴衣街コン(西宮市)」「まちコン横須賀(横須賀市)」「たなコン(田無市)」「湘南台七夕コン(藤沢市)」など、今年の七夕もおりひめ、ひこぼしの伝説にちなみ、各地で街コンが開催される予定。くわしくは街コン紹介サイトへ。
http://tokyo.machicom-matome.com/
http://www.machicom.jp/
http://machicon.jp/

東横堀川、本町橋周辺に水場のにぎわい拠点を創出

大阪商工会議所が2015年度の完成を目指して働きかけを進めているのは東横堀川の本町橋周辺地区の再開発。小型船基地やイベント広場等の設置のほか、橋や公園、近隣店舗の軒先まで含めてにぎわいをつくりやすくするため、各種ルールの見直しや民間参画しやすい仕組み作りを進めていくべく提言を行なっている。
http://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/press/240611eyoko.pdf

品川駅開業140年記念のイベント

6月に開業140周年を迎えた品川駅で、記念イベント「トレインフェスタ」が開催された。スタンプラリー、歴史をたどるパネル展示、ステーションコンサートの開催のほか、品川ステーションビールの限定ラベルを販売。また、駅構内の商業施設エキュート品川の各テナントで、キャンペーン商品を売り出した。6月4日~6月17日(日)までで終了。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/famitetsu/pdf/20120529_omiya_festival_press.pdf

「ap bank fes」初の3会場開催へ

音楽プロデューサーの小林武史、Mr.Childrenの桜井和寿が中心となって多数のミュージシャンが出演する野外音楽フェス「ap bank fes」が今年、初めてとなる国内3箇所での開催を行なう(通常は静岡県掛川市「つま恋」のみ)。今年から増えたのは、兵庫県淡路市の国営明石海峡公園、宮城県柴田郡川崎町の国営みちのく杜の湖畔公園)。つま恋会場を皮切りに、7月14~16日(掛川)、8月4~5日(明石)、8月18~19日(柴田郡川崎町)に開催予定。音楽を通して復興支援や環境問題について考えるイベントで、今年も、昨年同様イベントの収益はすべてap bank Fund for Japanを通じて、東日本大震災の復興支援に充てられるとのこと。
http://fes.apbank.jp/