HOME >  コラム・特集 >  コラム >  来年、2016年から祝日「8月11日、山の日」
コラム・特集

来年、2016年から祝日「8月11日、山の日」

来年、2016年(平成28年)から国民の祝日が一つ増える。8月11日の「山の日」がそれである。「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」ことを趣旨として、2014年に制定され来年から施行されるものである。夏休みの中であり、イベント業界的には新たな提案のチャンスであり、趣向を凝らした様々な企画が求められることになるであろう。

既に今年3月には、全国「山の日」協議会、警察庁、消防庁、文部科学省、林野庁、国土交通省観光庁、環境省、東京都が主催する『全国「山の日」フォーラム』が開催され、シンポジウムやトークショー、企業展示などで構成されている。(会場:東京国際フォーラム)

このフォーラムのシンポジウムのテーマは二つ。
テーマA・・・「山の日」と「地方創生」
テーマB・・・「山の日」と「山と自然の安全」
他に、国際山岳ガイドや登山家、マンガ家、タレントなど多彩な出演者によるトークショーやスポーツ用品メーカー等による企業展示は60社以上にのぼった。
全国「山の日」フォーラムについての詳細はこちらから。

「山」とくれば「海」である。
先行して制定されている「海の日」は、今年は7月20日(月曜日)。こちらはおよそ20年前の1996年から施行されている。当初は7月20日で固定されていたが、2003年からハッピーマンデー制度により、毎年7月の第3月曜日とされている。

1996年7月20日の当日は皇太子ご夫妻や総理大臣等が出席される記念式典が都内ホテルで開催された他、全国各地でも様々な式典やイベントが実施されていた。
東京のお台場海浜公園では『「海の日」マリンフェスティバルinお台場 クロスワードパズルラリー』が開催されていた。ラジオ局の同地への移転に絡むイベントとして実施された。
同イベントの詳細は こちらから。(月刊イベントレポート Vol.169 1996-7)

その他各地では以下のようなイベントがこの「海の日」で開かれた。
○海事関係団体などで作る「国民の休日・海の日を祝う実行委員会」が呼びかけた“ビーチクリーアップ作戦”は、全国で38都道府県の海岸で予定されたが、近畿地方は風雨が強く中止されたところもあった。
○千葉県白子町では「ビーチウォーク&クリーンアップ作戦」が開催され、約1400人が参加して海岸のゴミ拾いを実施し、集まったゴミは約3トンになった。
○岡山県倉敷市にある瀬戸大橋架橋記念館のプールでは、地域の模型グループに持ち寄られた模型船の走航会が開かれた。
○京都府舞鶴市では舞鶴市浜、前島ふ頭では舞鶴で生まれたという肉じゃがが配布された他、この日舞鶴湾を自由にこげるボート天国として、いかだやヨットなどのレースも繰り広げられた。
○兵庫県相生市の相生湾では、母子家庭の親子を招いてヨット体験クルージングが開催された。、
○東京都江東区の東京商船大学では、国の重要無形財に指定されている帆船「明治丸」や巨大タンカーの操縦気分が味わえる「操船シュミレーター」などが無料公開された。
○福岡県の芦屋競艇場では、子どもたちに水に親しんでもらおうとボート試乗会が開かれた。
○北海道札幌市の三越では「海の日」にちなみ、1940年代から現在(当時)までの水着の変遷を使用可井する水着ショーが開かれた。