約 30,000 体のひな人形が市内各所に飾られ、まち全域で祝う春の風物詩「かつうらビッグひな祭り」
全国に「勝浦」という地名が 3 か所ある。それは徳島県勝浦町、和歌山県那智勝浦町、千葉県勝浦市。これら3 市町が「全国勝浦ネットワーク」として交流を重ねるなかで、1988年より「ビッグひな祭り」を開催する徳島県勝浦町から千葉県勝浦市へ2001年、“里子”としてひな人形 7,000体が贈られ、同市の「ビッグひな祭り」が始まった。(2012 年より和歌山県那智勝浦町でも同様イベントが開催スタート)
「かつうらビッグひな祭り」では、駅から徒歩圏内にある勝浦中央商店街、遠見岬(とみさき)神社、市の施設「Küste(キュステ)」を中心に、市内各所にひな人形やつるし雛が飾られ、訪れた人はバスや徒歩で巡り、春の散策を楽しむ。土日には日替わりのイベントも行われ、 近隣からの来場者や外房を一泊旅行で訪れた観光客でにぎわう。
今回は約 30,000体のひな人形が各所に飾られた。「Küste」に設置された日本最大級のサイズで製作された「享保雛」の五段飾りには来場者が記念撮影をするため長い行列を作っていた。隣接の御宿町も「つるし雛めぐり」を開催し、両会場を結ぶ無料シャトルバス(約10分)が運行。今年は最終日があいにくの雨となってしまったが、それでも多くの人が来場し、各所のひな飾りを観賞して楽しみ、カメラに収めていた。 (続きを読む…)
遠見岬神社、勝浦中央商店街、芸術文化交流センターKüste、地区会場など