あおぞらガーデン
ルミネ立川開業30周年記念企画。2011年夏にオープンした屋上庭園「コトリエ」を会場に、地域とのつながりをテーマにしたイベントを実施。タイトルのとおり、青空の下で本を読んだり、ワークショップを行なったりということすべてに地元のクリエイターらが携わった。 (続きを読む…)
ダイナースクラブ アートアクアリウム展2012&ナイトアクアリウム~江戸・金魚の涼~
日本の伝統美である金魚を新感覚の水中アートに仕立てた展覧会が、アンコールに応え、バージョンアップして再登場。新作を加えた12作品が展示され、前回を超える約5,000匹の金魚の大群が艶やかに会場を彩った。最新の演出技術で完璧に作り込んだ会場は、それ自体が巨大なアート作品。“アートアクアリウム”の提唱者でアートアクアリウムプロデューサーの木村英智氏のこだわりが、五感で感じられる展覧会を創り出した。
50周年記念「タツノコプロテン」
世界から熱い視線を浴びる現代の日本のアニメ。そのパイオニアとしてシーンをリードしてきたアニメ制作会社「竜の子プロダクション(タツノコプロ)」は、1962年の創立以来、『昆虫物語みなしごハッチ』『科学忍者隊ガッチャマン』「タイムボカンシリーズ」など数多くのヒットアニメを制作してきた。本展では創立50周年を記念して、原画やセル原画、アニメ設定資料など、貴重なアニメ関連資料362点が一堂に展覧された。マスコミ向けの展覧会オープニングイベントには、『ヤッターマン』のドロンジョ役などを務めた声優の小原乃梨子らが登場。展覧会のディレクションを行った東映シニアプロデューサーのインタビューとあわせて展覧会をレポートする。
KHR 8thアニバーサリー
二足歩行ロボットKHRユーザーのための感謝祭、KHRアニバーサリー。初代のKHR-1(最新機種はKHR-3HV)が発売された翌年に、1周年を記念して開催されたこのイベントが今年で8回目を迎える。ユーザーたちが自らのKHRを持って集まり、相手を有効な攻撃で倒し、3ダウンで勝敗を決するバトルイベント「KONDO BATTLE」と、ロボット用サッカーフィールドで3対3でサッカーの勝負をする「KONDO CUP」が開催された。KHRの製造発売元であり、アニバーサリーの運営に携わる近藤科学の営業部長のインタビューを交え、感謝祭の模様をレポートする。
NASU ONE DAY MARKET in アクアシティお台場
首都圏の観光客誘致を目的にした観光PRイベント。竹製ドームなどを設置して那須の自然をそのまま再現することで、お台場に一日限りの“那須高原の秋”を演出した。ファミリー層を意識した、見て・食べて・体験して楽しめるコンテンツで那須の魅力を訴求。実際に那須へ足を運んでもらう動機付けとして、クーポンを販売した。
ベルギービールウィークエンド東京2012
ベルギー最大のビールの祭典「ベルギービールウィークエンド」を、2010年に海外で初めて東京で開催。以来、年々規模を拡大、今年は名古屋・大阪・東京の3都市で開催し、東京会場だけで約30,000人を動員した。人気の秘訣はビアフェスの醍醐味であるビール・フード・音楽に徹底してこだわり、大人向けの“カルチャーイベント”として、心地よい空間を提供している点にある。本イベントの発起人である、小西酒造株式会社代表取締役の小西新太郎氏に話を聞いた。
館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
スタジオジブリの企画協力のもと、毎年日本テレビとともにアニメに関する企画展を実施している東京都現代美術館。今夏は、「特撮」をテーマにした展覧会を行なっている。CG全盛期の現代において、失われつつある特撮技術やミニチュアを一同に展示する“博物館”というコンセプトで、日本が世界に誇る特撮技術を余すところなく紹介している。博物館の“館長”には「エヴァンゲリオン」シリーズでおなじみの庵野秀明氏が就任。 (続きを読む…)
丸の内キッズジャンボリー2012 Kids Jamboree in Marunouchi
2007年に東京国際フォーラム(TIF)の開館10周年記念事業としてスタートし、子どもたちの好奇心を刺激し、夢を育む体験型企画を毎年多数開催している。TIF開館15周年を迎える今年は、企業、団体、行政機関、NPO法人などが127プログラムを展開。TIFオリジナル企画も加わり、15周年を機にさらにパワーアップしたビッグイベントに密着する。 (続きを読む…)
ワンピースグランドアリーナツアー in さいたま
オリジナルジオラマや等身大キャラクターで再現した名シーンと共に、ルフィの旅立ちから新世界編・魚人島での最新ストーリーまで、麦わらの一味の冒険を追体験できるワンピ―スの祭典。ワンピース史上初、全国アリーナ・コンベンションホールツアーの幕開けを飾った、さいたまスーパーアリーナでのイベントの様子をレポートする。 (続きを読む…)
てっぱく in 横浜ランドマークタワー
日本における鉄道開業140周年を機に、埼玉県さいたま市にある鉄道博物館と連携して開催された、鉄道愛好家からファミリーまで楽しめる鉄道イベント。館内各所に初公開品を含む鉄道車両模型や関連グッズのほか、鉄道博物館の「ヒストリーゾーン」を再現したジオラマ模型の先行展示も行っている。また、ファミリー層を意識した体験型企画も実施され見どころ満載。商業施設と鉄道博物館の異例ともいえるコラボレーションの内容をレポートする。 (続きを読む…)
GAME SUMMER FESTIVAL 2012
国内最大規模の格闘ゲーム大会「闘劇」をはじめ、4つのアーケードゲームイベントをひとつにまとめ、さらにそれらをすべて屋外で実施するという初の取り組み。「闘劇」を主催してきた(株)エンターブレインと成田市がタッグを組み、地元の店舗が多数参加した飲食物販も行なわれた。 (続きを読む…)
リアル脱出ゲーム×バイオハザード「ある廃病院からの脱出」
日本各地・海外で15万人を動員している大ブレイクイベント「リアル脱出ゲーム」の最新公演。世界的人気ゲームソフト「バイオハザード」とコラボレーションし、廃病院を会場に原作の世界観がリアルに再現されたことと相まって、チケット12,000枚がわずか数日で完売した。極限状態の中、チームワークを発揮し、レベルの高い謎に挑むというゲームスタイルは20~30代の参加者に大受け。今後もさまざまな展開が予想される、注目度大のイベントだ。
未来を咲かせるプロジェクト
デジタルハリウッド大学が綾里小学校(岩手県大船渡市)で開くワークショップの2回目を、NTTドコモの絵画コンテスト「ドコモ未来ミュージアム」の活動の一環として開催。綾里小学校の生徒と首都圏の子どもたちが、タブレット端末で絵を描いて綾里の「未来地図」を完成させ、その様子を2元中継してコミュニケーションを図った。デジタルを駆使し、2会場で一体感のある授業を実現したことがポイント。
「NAS元気横丁」オープン
業界最大級の規模と設備を誇る、スポーツクラブNAS西日暮里店の8階に開設された会員向けコミュニティエリア。高度経済成長期の日本の活気を感じて体だけでなく、心も健康になってほしいというコンセプトから、昭和30年代の街並みを再現。映画のセットのような空間に、飲食や歓談、映画鑑賞、カラオケなどを楽しめるスペースを配置した。講座やイベント開催も予定しており、「スポーツクラブ」の枠を超え、地域コミュニティとしての活用が期待される。
第3回 すみだストリートジャズフェスティバル
墨田区の町おこしを目的に始まった、ジャズフェスティバルの3回目。全会場が入場無料で、誰でも気軽に音楽を楽しむことができる。今回は5月に開業した東京スカイツリーにもステージを設け、32会場+ジャズバス3台にバンド約300組が出演し、2日間で約88,000人を動員。年々、会場エリアを拡大し、地域のイベントとして定着してきている。
a-nation musicweek Charge Go! ウイダーinゼリー
11年目を迎えた人気フェス、a-nationが「音楽のテーマパーク」への原点回帰を目的に大幅リニューアル。渋谷の街に10日間滞在するタウンフェス「musicweek」を初開催した。各会場日替わりで異なるコンセプトのライヴを実施したほか、会場周辺に7つのエリアからなるリゾートエリアを設けて無料で開放。商業施設や店舗を巻き込んでのコンテンツ展開など、渋谷全体を夏フェスの会場に仕立て、幅広い層にその魅力を発信した。musicweekの全貌をレポート。
江戸東京博物館 開館20周年記念 二条城展
江戸東京博物館開館20周年記念企画の一環として開催。現在、築城以来の大修復中という二条城の数多くの美術作品や資料から選りすぐった約100点を展示。東京では初披露となる障壁画、門の上、欄間部分の精巧な彫刻、大政奉還上意書など、江戸幕府の始まりから終わりまですべてに関わってきた二条城らしい内容の濃い展示構成となっている。 (続きを読む…)
藤浩志の美術展 セントラルかえるステーション ~なぜこんなにおもちゃが集まるのか?~
約30年以上にわたって社会や地域、日常を見つめ続け、「循環社会への転換」「地域社会の変革」といった命題に取り組んでいるアーティスト、藤浩志氏。本展では、藤氏が13年間取り組んでいる活動「かえっこ」で集まった約5万点のおもちゃを素材とし、インスタレーションやワークショップを展開する。「かえっこ」は、これまでいらなくなったおもちゃで地域にさまざまな活動をつくり出してきた。膨大な数のおもちゃが集まる社会に疑問を投げかける展示の様子をレポートする。 (続きを読む…)
科学で体験するマンガ展 ~時を超える夢のヒーロー~
1960年代~70年代に描かれた、「怪物くん」「サイボーグ009」「鉄腕アトム」「ドラえもん」「ひみつのアッコちゃん」(作品50音順)の5作品のマンガの中で、ヒーロー・ヒロインが使いこなす能力を科学技術で再現した企画展。子どもはもちろん、かつて子どもだった人たちに、未来を描く力、マンガ文化のすばらしさ、科学技術の可能性を伝える。夢のある体験型展示の全貌と主催者の思いをレポートする。 (続きを読む…)
夏休み毎日イベント in 東京ドームシティ 50Days
さまざまなエンターテインメント施設を有する東京ドームシティの特性を生かし、シティ内の施設・店舗を会場として、バラエティに富んだ参加型イベントを50日間日替わりで開催。近隣住民を対象とした東京ドームシティ初となる試みをレポートする。 (続きを読む…)