HOME > イベントレポート > イベントレポート検索

イベントレポート


検索結果

 < 1 2 3 4 5 >
初日と2日目の大トリを飾った少女時代のパフォーマンス

Kiss~KOREAN INTERNATIONAL STYLE SHOW~

初の日韓合同ファッションイベント。K-POPのスターたちがパフォーマンスをし、合わせて日韓のモデルたちが両国ファッションブランドを身にまとって登場するという新しいかたちのコラボイベントで、韓国MBCの開局50周年をきっかけに今回第1回目の開催となった。会期3日間それぞれにテーマを決め、それに沿ったブランドが集結。トータル約33,000人が来場し、大盛況となった。 (続きを読む…)

2012年01月25日 ~ 2012年01月27日


フィナーレは出場したモデル全員でランウェイをウォーキング

SHIBUYA FASHION FESTIVAL Vol.1

渋谷区とアパレル企業の協働による街を挙げてのファッションの祭典。渋谷・原宿の約250のショップがディスカウントやノベルティ配布などのスペシャル限定企画を展開するとともに、最終日はナイトアウト(営業時間延長)を実施。合わせて各種キャンペーンや街頭ファッションショー、アイドルのゲリラライブなどのイベントを展開し、「ファッションの街・渋谷」を国内外に発信した。

(続きを読む…)

2012年03月17日 ~ 2012年03月23日
渋谷・原宿の各ショップ


受付テントが並んだ「東京ランウェイ」入場口

第1回東京ランウェイ2012 S/S(スプリング サマー)

リアルクローズイベントの草分けである神戸コレクションが10周年を迎える今年、日本独自のファッション文化をアジアへ発信していくため「東京公演」から改名。第1回目となる今回は国内人気ブランド35と海外ハイエイドブランド6が参加した。国内のゲストモデル60人や中国人モデル5人を含む総勢130人のモデルがウォーキングしたほか、シークレットゲストやメンズゲストが出演、人気アーティストがライブパフォーマンスを行うなど多彩なステージが展開。ブースエリアには有名企業・ブランド19社が出展し、サンプリングやノベルティ配布を実施、各種体験コーナーを設けた。

(続きを読む…)

2012年03月20日
国立代々木競技場 ( 東京都 > 渋谷区 )国立代々木競技場 第一体育館


顔抜きパネルで記念撮影する人も多数

kokeshi pop ポップでカワイイこけしの世界

「伝統こけしの魅力を伝える」をコンセプトに、「知る」「作る」「集める」「撮る」などの観点で会場を構成し、こけしの楽しみ方を提案。物販の売上げの一部を寄付するなど、東北支援も行う。

(続きを読む…)

2012年03月02日 ~ 2012年03月12日


京都五花街のひとつ、宮川町の舞妓による舞

京あるきin東京2012~恋する京都ウィークス~

京都市が取り組む「国家戦略としての京都創生」のPR事業。都内一円で2週間にわたり、京都の歴史・伝統工芸・生活文化に関連するイベント、東京で京都を発信している企業・大学・団体の協賛プログラムなど、多彩なイベントを集中展開。スタンプラリーも実施し、回遊性を高めた。

(続きを読む…)

2012年02月16日 ~ 2012年02月29日
スパイラルホール ( 東京都 > 港区 )その他、東京都内一帯


子どもたちの憧れ「おもちゃのカンヅメ」

特別展 森永のお菓子箱 エンゼルからの贈り物

森永製菓株式会社史料室が保存、記録してきた製品パッケージや、関連ポスター、販売店や様々なキャンペーンの写真、昭和初期からの貴重な映像など、創業以来の資料を一堂に展示する初めての展示会。

(続きを読む…)

2011年11月03日 ~ 2012年01月09日


クラブをイメージしたスタイリッシュ&ポップな印象の店内

CLUB KT shibuya

2011年9月22日、若者の聖地SHIBUYA109に、サンリオ初のティーンのためのクラブ体感型ショップ「CLUB KT shibuya」がオープン。ティーンをターゲットに音楽・ファッション・キャラクターの3要素をミックスさせたスポットとなる。商品は、ハローキティを中心に、マイメロディ、リトルツインスターズなど、国内外で人気のキャラクターものを販売。また、ティーンが好むクラブをイメージした店内には、DJブースと大型モニターを常設し、不定期開催でDJイベントも行う。なお、初日にはDJハローキティを迎えてオープニングイベントが開催された。

(続きを読む…)

2011年09月22日


限定メニューを多数用意した「カフェ・ド・カネゴン」の入口。週末には、1日3回のペースで“店長”であるカネゴンも来店した

総天然色ウルトラQリターンズ 怪獣絵師 開田裕治とTOYの世界

誕生45周年となった今年、カラー作品として生まれ変わった「総天然色ウルトラQ」のブルーレイ&DVDリリース記念イベント。“怪獣絵師”として知られ、躍動感あふれる緻密なタッチでこれまでプラモデルのパッケージなどを中心に数多くの作品を残してきた開田裕治氏のアナログ原画を多数展示したほか、プレミア上映会、カフェ展開、物販などのイベントを実施した。

(続きを読む…)

2011年08月24日 ~ 2011年09月07日
渋谷パルコ ( 東京都 > 渋谷区 )ロゴスギャラリー


ファッションショーでは特に女性のゴルフファンが多かった

LOVE GOLF FESTIVAL@ベルサール2011

自主企画イベント第2弾。若い女性を意識し、スタイリッシュになっているゴルフ関係のウェアやグッズに注目。ゴルフウェアブランドを中心とした展示、即売会を実施した。ステージコーナーでは男女それぞれファッションショーを開催。大きな注目を集めていた。

(続きを読む…)

2011年09月17日 ~ 2011年09月18日


本イベントのロゴ

バレンタイン・イン・ザ・ダーク

1989年にドイツで生まれ、世界30ヶ国で600万人が体験した暗闇の中でのソーシャルエンターティメント。鳥のさえずり、水のせせらぎ、草のにおいなどさまざまな環境を織り込んだ完全暗闇で、聴覚や触覚など視覚以外の感覚を使って体験するワークショップ形式の展覧会。

(続きを読む…)

2011年02月01日 ~ 2011年02月14日


渋谷マークシティの「デコポッキー体験ルーム」。自分たちでデコレーションし、オリジナルデコポッキーをつくることができた

「ポッキー&プリッツの日」記念イベント

今年で11回目を迎えた、11月11日の「ポッキー&プリッツの日」を記念して開催されたイベント。SHIBUYA109をはじめ、渋谷エリアの複数会場にてイベントを展開し、アーティストによるライブやトークショーのほか、ダンスパフォーマンスやボーカリストコンテスト、デコポッキーづくりなどの参加型企画を実施した。

(続きを読む…)

2010年11月07日


↑「HIROSHIMA APPEALE “MAD DOG”」ほか長友啓典氏の作品

SO+ZO展 未来をひらく造形の過去と現在 1960s→

専門学校桑沢デザイン研究所と東京造形大学の創設者であり、デザイナーとして活躍した桑澤洋子氏の生誕100年を記念する事業「SO+ZO MOVEMENT」の一環として開催。両校が輩出したデザイナーやアーティスト121人の作品を、Bunkamuraザ・ミュージアムと桑沢デザイン研究所の2会場で展示する。

(続きを読む…)

2010年11月13日 ~ 2010年11月28日




恵比寿麦酒祭2010

「まなぶ時間」「おいしい時間」「ふれあう時間」「たのしい時間」の4つのテーマでイベントを構成。ビヤホール形式でエビスビールを各種提供したほか,歴史を掘り返る映像コンテンツ,ステージでのミニライブやトークショー,家族連れも楽しめるリボンブランドのキャラクター「リボンちゃん」関連のイベントなど,幅広い内容となった。

2010年09月16日 ~ 2010年09月20日




ハイチュウ ホラーハウス

ハイチュウブランドを盛り上げるべく,「ハイチュウの日」にあたる8月12日から4日間限定で開催されたプロモーションイベント。夏の風物詩であるおばけ屋敷「ハイチュウホラーハウス」がラフォーレ原宿にオープンした。

2010年08月12日 ~ 2010年08月15日


明和電機ボイス計画宣言展

2012年お披露目に向けた,新しい“芸術製品”開発宣言を機に,“声”や“音”に閲するこれまでの作品を紹介。また,その新たなロボットに関するスケッチドローイングを来場者の前でライブで描き,それを展示・販売した。人気玩具「オタマトーン」の展示,販売も実施。

2010年05月11日 ~ 2010年06月06日


エコライフ・フェア2010

大きく分けて「出展エリア」「ステージ」「フードエリア」の3つから会場を構成。生活に密着した身近なテーマでの展示や,ステージ,ワークショップなどを通じ, 「今日からできるエコライフ」の実践をめざす。1990年以来、環境月間である6月に毎年開催している。

2010年06月05日 ~ 2010年06月06日


蒼井優展「うそっ。」

6月下旬発売となるポップアップブック「蒼井優 うそっ。」(PARCO出版)と連動した展覧会。会場にはポップアッフ。ブックの世界が再現され, 3Dメガネをかけると幻想的なビジュアルが飛ひ、出す不思議な世界を楽しめる。

2010年05月27日 ~ 2010年06月14日


第3回 小学館「大学は美味しい!!」フェア

全国の大学の,食に閲する研究機関(主に農学部,工学部など)が製造メーカーなどと協力。日頃の研究成果を商品化し,販売するイベント。2回目となる今回は31校が参加lし, 7日間でレジ打ち回数45,000強を記録した(前回は約36,000回)。

2010年06月02日 ~ 2010年06月08日


 < 1 2 3 4 5 >