ウォリアーダッシュ2013
世界No.1ブランドの障害物レースであり、2012年時点で約225万人(アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア)が参加した「ウォリアーダッシュ」が、このたび日本で初開催された。次々と障害物をクリアしていくアドベンチャーランと、フードやライブを楽しめるフェスティバルが融合した新しいタイプのスポーツイベントとして、今後日本でも注目を集めること必至。タイムを競うのではなく、一緒に走る人との絆を深めながら楽しむことに重点を置いているので、性別・年齢を問わず幅広い層からの参加が期待できそうだ。 (続きを読む…)
melimelo×豪田ヨシオ部 フットサルフェスタ
障害の有無に関わらずサッカーを楽しめる場を提供するmelimeloと社会貢献を企業の広報活動につなげるサイト「豪田ヨシオ部」のコラボイベント。健常者と様々な障害を持つ人たちが“ごちゃまぜ”でフットサルを楽しみ、コミュニケーションする機会を持った。今後は企業の広報ツールとしての活用も期待される。
第24回鬼ゴッター大会特別版「食×スポーツ鬼ごっこ大会」
全国35都道府県・約100市町村で開催実績がある「スポーツ鬼ごっこ」が日本野菜ソムリエ協会と初めてコラボレーション。鬼ごっこと食のセミナーをセットにした特別企画を開催し、適切な運動と食事の大切さをPRした。スポーツとしてだけでなく、合コンイベントや企業研修、社内レクなど様々なイベントのコミュニケーションツールとしてひっぱりだこのスポーツ鬼ごっこ。イベントを実施しやすく、誰でも気軽に参加できることが躍進の理由だ。
フォトロゲイニングNIPPON 熱海2013
「フォトロゲイニング」とは、「読図力」「戦略」「移動力」を駆使して、地図とコンパスを頼りに地図上にマッピングされた複数のチェックポイントをまわって得点を稼いでいくスポーツ。今回開催された「フォトロゲイニングNIPPON」は、年内に4大会を予定している日本最大規模のフォトロゲイニングシリーズ戦となる。熱海大会のチェックポイントは広範囲に点在しており、名所旧跡を巡ってエリアの魅力に触れながら競技を楽しめる点が魅力といえる。 (続きを読む…)
シンボルプロムナード公園ランニングコース開設イベント『ファンランin有明・お台場』
臨海副都心に第2のコースとして誕生した「シンボルプロムナード公園ランニングコース」のお披露目イベント。ランニングビギナーでも楽しめるようにファンランと親子ランの2種目を実施し、計964人のランナーが有明・お台場地区を駆け抜けた。新コースの開設に合わせ、東京マラソン財団初のランナーサポート施設をはじめ、ランナー向けのサービスを提供する施設が拡充。東京の新しいランニングエリアとして注目を集めそうだ。
2012 ダンスサミット in Japan 決選大会
小・中学校のダンス必修化を受け、業界諸団体がダンス文化のいっそうの普及を目指して開催したダンスコンテストの第1回。小学生~一般を対象に、「創作ダンス」「外国のフォークダンス」「日本の民踊」「リズムのダンス」「社交ダンス」の5部門を一堂に集め、より多くの人たちがダンスの楽しさを共有できる場を提供した。今後は、地区大会の実現を視野に、「サミット」としての内容をいかに充実させていくかが課題。
東京スポーツタウン2012
スポーツの楽しさを再認識し、興味関心をもってもらうことを目的とした大型野外イベント。浅草寺境内の特設会場で、五輪メダリストらトップアスリートがデモンストレーションを披露し、ほかのスポーツイベントにはない「意外性」「迫力」を演出した。寺の動線を遮断しない会場づくりを徹底させ、観光地での開催を実現している。
2012味の素スタジアム6時間耐久リレーマラソン
東京都調布市にある味の素スタジアムとその敷地内を走る、市民参加型のマラソンイベント。過去の東京オリンピックでは、マラソンの折り返し地点となった歴史のある同地で、今年で2回目となるスポーツの祭典が開かれた。種目は、一定時間内の走行距離を競う「6時間リレー」と、フルマラソンの時間を競う「42.195kmリレー」に分かれる。1人でも参戦可能だが、最大10人までのチームで参加できることが、同イベントの最大の特徴となっている。健康志向が高まる中、参加しやすい新しい形のマラソンとして定着していくのか、主催者側のねらいと共に追ってみたい。 (続きを読む…)
TOKYOセンチュリーライド葛西2012
2008年からスタートした、都内最大級の自転車のロングライド大会。タイムを競うのではなく、自分で決めた距離を楽しみながら安全に完走することを目的とする。今年は梅雨入り初日の悪天候ながら約900人が参加。大会に対する注目度、期待の高さをうかがわせた。
(※尚、写真撮影も含め、取材はすべて主催である東京新聞の許可を得ております)
(続きを読む…)
旅いくプログラム 父の日企画♪プロ野球密着取材体験★日本ハムファイターズ×日刊スポーツ
父子でスポーツ紙記者に弟子入りし、プロ野球選手の取材やカメラマン席からの撮影に挑戦するという体験型プログラム。外野でのキャッチボールやスタジアムイベントへの参加なども盛り込み、父子でたっぷり野球に浸れる1日を提供した。JTB法人東京・北海道日本ハムファイターズ・日刊スポーツ新聞社の3社が、それぞれのノウハウを生かした点が特長。
Cycle Aid Japan2012東日本復興支援サイクリング
走ることで復興支援につなげる、東日本(青森、宮城、福島、茨城、千葉)を舞台とした総コース距離約1,000kmの大規模なサイクリング大会。各地からの参加者をつのって各コースを走り、その風土に触れてもらうとともに、被災地の観光復興を促すかつてないスケールのチャリティイベントをレポートする。 (続きを読む…)
ベストピッチ(天然芝)を体験しよう!
2002FIFAワールドカップ決勝戦が行われ、Jリーグ“ベストピッチ賞”を3度受賞した日産スタジアムの天然芝に入れる人気イベント。通常年1回の企画を、大好評を受けて第2弾として実施した。芝生の上で自由に遊べる時間を設けたほか、グリーンキーパーの話、スタジアム特別ツアーやかけっこ教室を盛り込み、スタジアムへの親近感を醸成した。
2012 D1GP TOKYO DRIFT in ODAIBA
2001年に初開催し、今年で12年目を迎えた「D1グランプリ」の開幕戦。お台場での開幕戦は今年で5回連続となる。レース場ではなく市街地での特設会場という点が特徴的で、アクセスの良さや新コースレイアウトとなったこともあって、チケットは2日間とも完売だった。 (続きを読む…)
3.11メモリアル“きずな”ウオーク&ランTOKYO
スポーツを通じて、東日本大震災の被災者と首都圏の子供たちとの交流を図り、絆を深めようというイベント。被災地から招いたスポーツ少年・少女、ボーイスカウト、ガールスカウトの子供たちと首都圏の同世代の子供たちがともにスポーツを楽しみ、それを著名アスリートが応援する。チャリティーオークションやステージイベントなども開催され、天候にも恵まれた3月11日(日)は大勢のスポーツ愛好家で賑わった。 (続きを読む…)
五街道ごみ拾い駅伝
江戸時代に整備された日本橋を起点にした五つの街道(東海道、日光街道、奥州街道、甲州街道、中山道)を舞台に、ゴミ拾いをしながら駅伝を走る大会。区間は約100kmごとに設定し、2日または3日間かけて掃行するコースを一つの大会として開催する。2016年までに完全清覇することを目標とする長期プロジェクトとなる。主催する「NPO法人もう一つのプロジェクト」は、既存のイベントやメディアを少し違った視点で掘り下げ、さらなる可能性と余白を追求する「もう一つの事業」を複数展開。「ゴミ拾い駅伝」のほかにも「もう一つのメディア」「もう一つのトラベル」などがある。 (続きを読む…)
東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタ
東京臨海部の中央防波堤外側埋立地と江東区若洲を結ぶ東京ゲートブリッジの開通(2月12日)を記念し、若洲公園を基点に開通直前の東京ゲートブリッジを往復する約8kmのコースで、ランニング、サイクリング、ウオーキングの3種目を実施。合わせて公園内のステージショーや各種ブースで盛り上げた。東京ゲートブリッジの周知を目的とするとともに、「スポーツ祭東京2013」や「2020年オリンピック・パラリンピック競技大会」の招致に向けて都民のスポーツ機運の醸成を図った。
第5回全国スイーツマラソンin東京
マラソンとスイーツを融合させた企画。通常、水などが置いてあるコース上の「エイドステーション」にて数々のスイーツを提供。また会場内には、スイーツを販売するブースも数多く立ち並び、走ることと食べることを両方楽しめるイベントとなった。
マラソンについては、10kmコース、チームでリレーをしながらフルマラソンと同じ距離を走る「リレーマラソン」、当日会場で知り合った人とチームを組む「シャッフルマラソン」が用意され、初心者でも気軽に参加できるようになっていた。 (続きを読む…)
第1回大阪マラソン~OSAKA MARATHON 2011~
大阪マラソンは、3万人規模の都市型市民マラソンで、7つの社会貢献テーマに賛同するランナーが参加するチャリティマラソンとして実施。大阪からチャリティムーブメントを内外に発信するのが狙い。また、市民参加の盛り上げイベントで、沿道はもとより大阪全体が盛り上がる、「お祭」のような大会をめざす。制限時間は、最大7時間。種目はフルマラソン(42.195km)と車いすマラソン(フル)、さらに高校生や初心者でも参加しやすい距離のチャレンジラン(8.8km)となる。 (続きを読む…)
東日本大震災復興支援チャリティリレーマラソン
東北地域の中学生・高校生が神戸を訪れ、阪神地域の仲間と一緒に神戸市内を走る。また、このイベントに際し、事前に東日本大震災の被災地支援のための寄付を募り、集まった寄付金は東北地域の生徒自身が決めた寄付先に贈られる。 (続きを読む…)
BURTON RAIL DAYS presented by MINI
アメリカ発のスノーボードメーカー、BURTON SNOWBOARDS主催のスノーボードイベント。公園などにある手すりや階段を滑って技を繰り出す「ストリートスノーボード」を都心で披露。人工雪で造った特設コースを舞台に、世界のトップライダーたちが華麗なテクニックを披露した。大雨にも関わらず若者を中心に3,000人が来場。キッズ向けのスノーボード体験教室も行なわれた。 (続きを読む…)