THE 鉄コン! in 江の島
小田急電鉄の特急ロマンスカーを貸し切って開催された婚活イベント。新宿から特急ロマンスカーに乗り込み一路江の島へ。江の島では、江島神社での恋愛成就の祈祷や島内散策を楽しみながら、男女の出会いを演出する。観光的な要素を盛り込み、地域活性化にも貢献する、旅行会社ならではの企画力に注目したい。 (続きを読む…)
スマートイルミネーション横浜2012
横浜都心臨海部を舞台に、東日本大震災以降ますます重要となってきた省エネルギー技術を活用し、新たな夜景の開発を試みるアートイベント。テーマは「光と影を巡る夜」。LED照明をはじめとする最先端の環境技術とアートの創造性を組み合わせることで、明度を競う旧来のイルミネーションではなく、優れた都市景観の在り方を問う展示内容となっている。技術とアートによって表現される幻想的な夜景を、主催者側のねらいと共に、レポートする。 (続きを読む…)
クロスオーバーミステリーシリーズ ドラマチック推理ゲーム「推理カフェ NAZEDA」
五感で味わう参加体験型ゲーム「リアルゲーム」を展開するエンターテインメント集団WonderQによる、業界初となるWEBと施設を融合させたリアルゲーム。遊び方は、WEBで起こった事件からヒントを得て、現実の街を巡って謎を解明する遊びと、実際の会場で役者と絡みながら謎解きに挑戦する遊びの2種類。3つのミステリーが存在する。総合プロデュースはWonderQが担当。初のコラボレーションとして、WEB&街巡り謎解きゲームを体験型謎解きゲーム制作チーム「謎組」が制作。また、実際の会場でのシナリオは、役者でもありドラマや舞台の脚本・演出・振り付けも手掛ける小野真一氏が演出する。 (続きを読む…)
むさしの吉祥寺映画フェスティバル
「観る映画から創る映画に」をテーマに、クリエイター育成と地域活性を目的とした映画祭の第1回。武蔵野市を舞台に24時間ノンストップで短編映画を制作する「ムービンピック24 in むさしの吉祥寺」をメインコンテンツに、プロから映画作りの基礎を学べる「映画・アニメ制作学校」、国内外の映画祭受賞作品の上映会などを実施。「ムービンピック24」の1日を追った。
お台場学園祭2012
クルマ・バイクファンを拡大しようと、誰もが楽しめる“学園祭”をコンセプトに開催。体験型イベントを中心に、お台場の商業施設や文化施設、公園など13会場で各種イベントを繰り広げ、若年層やファミリー層など、ふだんクルマ・バイクに関心の薄い層へその魅力を訴求した。来年の「東京モーターショー」の集客も見据え、各社が一致団結し、トップ自ら参加してイベントを盛り上げた点も注目される。
川崎工場夜景コン
地域ならではの企画で人気を集める「川崎街コン」の8回目。若い女性を中心に話題沸騰の工場夜景観賞ツアーに着目し、商業施設での「街コン」とセットにすることで、同じ趣味嗜好の若い男女へ川崎の魅力を訴求した。従来の店舗回遊型になかった新しい街コンのスタイルを提示している。
KHR 8thアニバーサリー
二足歩行ロボットKHRユーザーのための感謝祭、KHRアニバーサリー。初代のKHR-1(最新機種はKHR-3HV)が発売された翌年に、1周年を記念して開催されたこのイベントが今年で8回目を迎える。ユーザーたちが自らのKHRを持って集まり、相手を有効な攻撃で倒し、3ダウンで勝敗を決するバトルイベント「KONDO BATTLE」と、ロボット用サッカーフィールドで3対3でサッカーの勝負をする「KONDO CUP」が開催された。KHRの製造発売元であり、アニバーサリーの運営に携わる近藤科学の営業部長のインタビューを交え、感謝祭の模様をレポートする。
ワンピースグランドアリーナツアー in さいたま
オリジナルジオラマや等身大キャラクターで再現した名シーンと共に、ルフィの旅立ちから新世界編・魚人島での最新ストーリーまで、麦わらの一味の冒険を追体験できるワンピ―スの祭典。ワンピース史上初、全国アリーナ・コンベンションホールツアーの幕開けを飾った、さいたまスーパーアリーナでのイベントの様子をレポートする。 (続きを読む…)
てっぱく in 横浜ランドマークタワー
日本における鉄道開業140周年を機に、埼玉県さいたま市にある鉄道博物館と連携して開催された、鉄道愛好家からファミリーまで楽しめる鉄道イベント。館内各所に初公開品を含む鉄道車両模型や関連グッズのほか、鉄道博物館の「ヒストリーゾーン」を再現したジオラマ模型の先行展示も行っている。また、ファミリー層を意識した体験型企画も実施され見どころ満載。商業施設と鉄道博物館の異例ともいえるコラボレーションの内容をレポートする。 (続きを読む…)
GAME SUMMER FESTIVAL 2012
国内最大規模の格闘ゲーム大会「闘劇」をはじめ、4つのアーケードゲームイベントをひとつにまとめ、さらにそれらをすべて屋外で実施するという初の取り組み。「闘劇」を主催してきた(株)エンターブレインと成田市がタッグを組み、地元の店舗が多数参加した飲食物販も行なわれた。 (続きを読む…)
リアル脱出ゲーム×バイオハザード「ある廃病院からの脱出」
日本各地・海外で15万人を動員している大ブレイクイベント「リアル脱出ゲーム」の最新公演。世界的人気ゲームソフト「バイオハザード」とコラボレーションし、廃病院を会場に原作の世界観がリアルに再現されたことと相まって、チケット12,000枚がわずか数日で完売した。極限状態の中、チームワークを発揮し、レベルの高い謎に挑むというゲームスタイルは20~30代の参加者に大受け。今後もさまざまな展開が予想される、注目度大のイベントだ。
藤浩志の美術展 セントラルかえるステーション ~なぜこんなにおもちゃが集まるのか?~
約30年以上にわたって社会や地域、日常を見つめ続け、「循環社会への転換」「地域社会の変革」といった命題に取り組んでいるアーティスト、藤浩志氏。本展では、藤氏が13年間取り組んでいる活動「かえっこ」で集まった約5万点のおもちゃを素材とし、インスタレーションやワークショップを展開する。「かえっこ」は、これまでいらなくなったおもちゃで地域にさまざまな活動をつくり出してきた。膨大な数のおもちゃが集まる社会に疑問を投げかける展示の様子をレポートする。 (続きを読む…)
科学で体験するマンガ展 ~時を超える夢のヒーロー~
1960年代~70年代に描かれた、「怪物くん」「サイボーグ009」「鉄腕アトム」「ドラえもん」「ひみつのアッコちゃん」(作品50音順)の5作品のマンガの中で、ヒーロー・ヒロインが使いこなす能力を科学技術で再現した企画展。子どもはもちろん、かつて子どもだった人たちに、未来を描く力、マンガ文化のすばらしさ、科学技術の可能性を伝える。夢のある体験型展示の全貌と主催者の思いをレポートする。 (続きを読む…)
ハイサワーde女子会! inお台場
「わ・る・な・らハイサワー」でお馴染みの博水社が、ニフティが運営するイベントハウス、東京カルチャーカルチャーで開催した参加費無料の女子会イベント。酒7種と割り材9種を用意し、セルフサービスのオリジナルカクテルを飲み放題で提供。ニフティと小学館「DIME」のクロスメディア企画「酒コミュ」の専用ページで参加者を募集し、ハイサワーを飲んだことがない20~30代の若い女性に、いろいろな酒を割って飲む楽しみをアピールした。
第7回食育推進全国大会 食育&復興支援フェスティバル横浜
毎年6月の「食育月間」に、国が地方公共団体、民間団体等の協力を得て、食育について国民への直接的な理解促進を図るために開催しているイベント。第7回目となる今回は、東日本大震災の被災地との食のつながりを実感すること、食の楽しさ・喜びを体感すること、横浜らしい食を発信することをコンセプトにブース出展、講演会、料理講座、ステージなどさまざまなコンテンツを実施。独自の食文化を持つ横浜ならではの切り口に注目してみた。
withウエディング塾(キャンプ)2012
女性誌「with」恒例の人気イベント。結婚にまつわる各種講座をメインに、「with」モデル総出演のウエディングドレスショーやトークショーなど、総合誌のコンテンツを生かした盛りだくさんの構成が特徴。今回は女優・剛力彩芽さんと昨年入籍したばかりのスザンヌさんという2人の人気タレントをゲストに迎え、記者会見には国内外のマスコミ30社以上が駆け付けた。
旅いくプログラム 父の日企画♪プロ野球密着取材体験★日本ハムファイターズ×日刊スポーツ
父子でスポーツ紙記者に弟子入りし、プロ野球選手の取材やカメラマン席からの撮影に挑戦するという体験型プログラム。外野でのキャッチボールやスタジアムイベントへの参加なども盛り込み、父子でたっぷり野球に浸れる1日を提供した。JTB法人東京・北海道日本ハムファイターズ・日刊スポーツ新聞社の3社が、それぞれのノウハウを生かした点が特長。
世界の終わりのものがたり ~もはや逃れられない73の問い~
人の一生、自然、文明、宇宙にさえ「終わり」がくるのは必然という事実を踏まえ、人は未来に何を残せるのか、科学技術は社会に対して何ができるのかを考える。来館者は、4つのセクションに点在する73の「問い」を通じて自己対話し、自分にとって価値あるものを再発見していく。「終わり」を知ってうえで、「終わり」から始まる新たな希望の物語を見出す機会を提供する。 (続きを読む…)
メイドトレイン
特急レッドアロークラシック号を団体臨時列車として運行し、車内を「メイド喫茶」に見立てて鉄道の旅とセットで提案。車内でメイドによるウェルカムドリンクの提供や飲食物・電車グッズの販売などを行った他、西武秩父駅ホームで撮影会、秩父仲見世通りでイベントを開催した。
いっしょに食べよう。2011 Yokohama Long Tables
ベイブリッジをのぞむ横浜の海に向かって伸びるロングテーブルで、1,000人が一緒に食事を楽しんだ参加型イベント。地元神奈川の食材を使った料理と協賛であるキリンの飲み物が供された。なお、イベントの模様はBSフジ番組「Table of Dreames 夢の食卓~」(毎週土曜日22:30~23:00)で収録・放送された。 (続きを読む…)